鑑定士をする中で喜びを感じる瞬間
一度接客したお客様が、私のことを覚えていてくれた時は嬉しく思いました。
前回の査定が良かったからまた来ましたと言っていただいたことが大変嬉しく、今でも覚えております。
これまでに鑑定した中で、最も印象に残っているアイテム
CHANELのカンボンラインのバッグです。
お品物の状態と相場の見極めがなかなか難しかったことを覚えています。
お品物の状態もよく、思い切って査定をさせていただきました。
お客様は他店も周るとおっしゃっていましたが、金額を提示すると想像以上の金額だったことからそのまま売却していただけました。
お客様との信頼関係を築くための心がけ
お客様目線に立って会話をすることです。
お客様の不安ごとや求めている情報を正確にお伝えし、頼りになる存在と思っていただけるような対応を心がけております。
鑑定技術を向上させるための取り組み
技術向上のためにしていることは、自社オークションの相場の確認です。
毎週オークションが開催されており、相場の上がり下がりや世界情勢の影響などをいち早く知ることができます。
オークションの下見や落札結果の確認をすることで相場のアップデートを行なっています。
お客様にとって、プロの鑑定士に依頼することのメリット
査定金額を提示するだけでなく、なぜこの金額なのかの背景や理由を知れる点だと思います。
相場の状況やお品物の説明がしっかりできる事で、安心してお品物を売却することができると思います。