

monobankでは国際相場の流れを把握した知識と経験をともなった鑑定士が店頭スタッフとして在籍。ブランドによる基本的な鑑定をもとより、年代・装飾・保証書を含む付属品の有無などの見極めと値付けを徹底しています。
買取をご希望の方はこちらご相談の前に、お持ちのお品物がどのくらいで売れるかの相場価格を確認できます。
買取価格は商品の状態や時期により変動します。
状態について
ものばんくのプロバイヤーが
トレンド・相場・高額査定を徹底解説します!
【2024年6月更新】エルメス製品 刻印と製造年について解説
現在の2024年現在の刻印は? 『W刻印』です。 エルメス刻印始まり 約60年前、1964年から商品への刻印(打刻)が確認されています。はじめの刻印は『T』刻印…
HERMES カレ~それは正方形の絵画~
エルメスのカレをご存じでしょうか? カレとは正方形という意味でエルメスではスカーフを指します。 ファーストエルメスはカレ、という方も多いのではないでしょうか。 …
以前は超絶ダサいといわれていたあのアイテム達が今となっては人気相場爆上がりのそのワケとは!?
えっこのバッグ今人気なの? このロレックスの時計、うちのおじいちゃんがはめてたのと一緒なんだけど・・・・。探せばありそう、もしくはよく見かけたことのあるアイテム…
買取り実践!! わたしたちはここを見ています。monobankスタッフによる査定ポイント【VOl.バッグ編】
実際商品を査定中にお客様からご質問うけることのダントツ一位はどうやって商品の値段(買取り価格)を決めているの?そこで今回はわたしたちが査定をする際にどこのナニを…
憧れの『HERMES』製品。 エルメスの刻印(シリアル)から製造年がわかる!【刻印】【刻印の主な場所】【刻印による製造年一覧】
女性の憧れ「エルメス」。エルメスのバックや財布、時計のレザーベルトなど、革を使用した製品には「刻印」がされていることは、今やとても有名ですね。ご自身のエルメス製…
女性の永遠の憧れ!!セレブにも愛用者が多い”エルメス”『バーキン』について【HERMES歴史から買取り情報まで】
エルメスの『バーキン』とは?! 世界でも有数のラグジュアリーブランド”HERMÈS(エルメス)”。 1837年にフランスのパリで馬具工房として開業したことがエル…
monobankは豊富な実績と査定力によって
いつでも高く査定することを可能にしています。
国内最大級の業者間オンラインオークションを運営。取扱点数に裏付けられた査定力と相場情報のアップデートにより、高い買取金額を提示できる自信があります。
国内拠点に加え、香港・中国など海外拠点を設けて、グローバルな相場観と物流力で査定力を底上げしています。
これまで培った技術力の高さを活かし、鑑定士育成機関を自社運営。同業他社に鑑定ノウハウを提供し、最前線で査定ができるバイヤーを育て続けています。
相談だけでもOK!しつこい勧誘は一切なし!
来店予約は各店舗からお問合せください
相談するだけでもOK
無料の電話相談窓口
monobankスタッフは、知識と経験を兼ね備えたプロバイヤーと呼ばれる鑑定士です。
実際に値付けをおこなっているため高額品の査定に強く、仕入れ業者からも価格についての相談をいただいています。大切なお品物はmonobankにお任せください。